忍者ブログ

[PR]

2024/09/23  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

着いたよ!

2006/12/06  カテゴリー/ブツブツ

成田発地元行きの最終バスに乗れて、すごく嬉しいわたしです。こんばんわ。
税関3秒で抜けて来たよ(笑)

明日仕事に行ったら明後日からまた旅立ちます。ほんとに何やってるんでしょう、この道楽者!
多分この短期間でこんなに旅行行くなんて二度とないよ。
とりあえず、体調管理気をつけます。
PR

凄い風だ!

2006/12/02  カテゴリー/旅行

例によって荷造りしないまま朝を迎えました。
しかも、明日までに部屋を綺麗にしないと、いない間に全部捨てるよ!という母の怒声が!ひえ~!
荷造りついでに要らないものをまとめて、ぞうきんかけて、
結果、ハウスダストで死にかかっています…(自業自得)
五感を封じられた一輝の気分だ。く くるしい…
しかもおとつい貰ったばかりの目薬を間違えて捨ててしまった模様。死ぬかもしれない。

今、なんとか空港行きのバスに乗れましたが、正直フラフラです…
自業自得?わかってるよ!
しかも今日、ケチって北京空港のベンチで夜をあかす予定だったんですが、
こんな事になるならホテルとればよかったです。絶対氷点下だよね…。死ぬよね…。
 
つうか風が強くてびっくりです。紅葉した葉っぱがびゅうびゅう揺れて、星の瞬きのようであった。
では行って来ます!元気に帰ってこられますように!

寝不足なので

2006/11/30  カテゴリー/ブツブツ

今日は早く寝るぞー!
北斗の拳が超おもしろいです。最初の方の絵柄が好みすぎて死ぬ…
バットとリン大好き!結婚すればいいのに!(笑)

クリスマスイブ

2006/11/22  カテゴリー/日記である

日曜日は週休なので、今年のクリスマスイブはお休みだぜ~
と思っていたら、会社の先輩に休み換わって☆と言われました。
何か用事があるのですか?コノコノ~ と聞いてみたら
「まだ予定はないけど、何かあるかもしれない。でも仕事があったら可能性がゼロになる」
と言われました。
予定がないのに休ませろってあんたスゲエや!
やっぱこれくらいの気合がないとダメなんですねー。まだまだだよ…。私はまだまだだ…。

そしてその代休を当然のように29日(金)にとるつもりの私がいます。
私のこと誉めていいよ。筋金入りだねって、誉めていいよ。

ジャンプ立ち読みしたよ

2006/11/20  カテゴリー/おたく

一番最初のページに懐かしい顔を発見!大尊~!ラッキー!ぬーべー!
つうか、コブラってジャンプでやってたの?!あんな妖艶なものを…知らなかったよ。
そしてこんなカオスの中で尚、星矢達が浮いてて悲しくなります。なんか空気よめてねえ…(笑)
やられて倒れなきゃいけないところでも、むりやり起き上がってくるんだろうな。和を乱す青銅5人…
そして個人的には「てんで性悪キューピッド」とか「THEモモタロウ」とかを入れてほしかったです。
モモンガモモンガ~。あと竜骨のシグも。
まー誰連れて来ても両さんが最強だと思うけどね~

大変疲れた

2006/11/20  カテゴリー/日記である

今日は肉筆浮世絵展に行ってきました。『江戸の誘惑』だっけ。
凄い混むと聞いていたので、朝早くから並んだよ!
特設と常設の共通チケットを買って、5時間くらい観てました。でも全部回れなかった…
江戸東京博物館はいつも江戸で力尽きて、東京ゾーンまで辿り着けません。
博物館めぐりはいつだって体力勝負です。
次はもっと力つけていかなきゃ。

そして夕方からは花形歌舞伎観ました。
演目は
『時今也桔梗旗揚』
『船弁慶』
『義経千本桜』
の三つ。
一番最初のは「時は今、桔梗の旗揚げ」と読むんだって。
明智光秀が信長にいじめられて、謀反を起こすまでを描いた作品なんだそうです。
(思えば、「桔梗の旗揚げ」って時点で明智の話だよねえ。うかつでした。いびきかいて寝てしまった)
この話に出てくる役名がおかしくて
「武智光秀」「小田春永」「真柴久吉」とか、有名人の名前ムリヤリもじってるの。
なんか、名前をそのまま使ったら幕府に怒られちゃうんだって。怒る幕府もおかしいよね。

『船弁慶』『義経千本桜』は有名な演目だったので、一度観てみたかった。
船弁慶も美しかったけど、義経千本桜が凄すぎて忘れちゃった!
千本桜の舞台がとってもきれいで、
狐役の市川海老蔵さんの動きが機敏すぎて、
なんかもう、口がポカンと開いてしまった。
今そこにいたと思ったら、次の瞬間衣装を変えて別の場所から出てきたりして
マキャビティもびっくりだよ!次期ナポレオン・オブ・クライムは海老蔵に決定ですね。
それにしても、歌舞伎の人の立ち振る舞いは本当に美しくてビックリします。
本当に絵みたい。浮世絵みたい。
朝、肉筆の浮世絵を見て、夜、実際に動いている役者をみて
今日はまさに江戸漬けの一日でした。充実していた!

そして23日まで時間があまりにもない…

あ。あと思ったんですが
今まで漫画の神様は手塚治虫だと思っていたんですが
始祖は葛飾北斎だと思いました。
なんか、「遠近法とは!」みたいな指南絵描いてた。スゲーうめー
びっくらこきこき

知らなかった!

2006/11/10  カテゴリー/ブツブツ

漫画家はらたいらさん死去
漫画家だったんだ!そんなところでビックリ。

最近、おくやみ欄に私でも知っている有名人が載る事が多くなってきました。
こういうのって、やっぱり順番なんだなぁと思います。

北京のお土産

2006/11/09  カテゴリー/日記である

北京のお土産
北京土産の『電子念仏機』!
puujeeに出てきて以来、欲しくて欲しくてたまらなかった一品。
スイッチを入れると中国語のお経が流れます。なんと20曲も入ってるよ!
思わず踊りたくなっちゃうような、明るくて綺麗な曲ばかりです。
そして中央の「仏」の字から差す後光がスピーカーになっているというこのデザインの妙。
ハッキリ言って一目惚れ!
色々と辛かった日にずっとこれ聞いてたら、すぐに電池が切れてしまった。
よっぽど聞いたらしい…。(それとも中国製の電池が悪かったのか)
ともかく単三電池3本、買ってこなければ!

モンゴルのドキュメンタリー映画『puujee』では、四十九日法要のシーンでこのメカを使っていました。
モンゴルにはチベット僧がいる筈なのですが、法事には呼ばないんだそう。
だからこの電子念仏機は、本当に一般的に使われているんだって。
なんでだろう?国土広いからカバー出来ないのかな?中国も?
(というか、中国やモンゴルで四十九日法要が行われている事の方が驚きである)

話変わって、このさ、近代的な技術(電子化)を用いて伝統(葬儀)を継承するやり方っていうのは
実にアジア的で良いなと思うのです。
過去は過去、現在は現在、未来は未来ってキチンと分けている欧米の文化では、ない。と思う。
古い伝統を古いままで残すんじゃなくて、
たとえそれが不恰好でも、生活に合わせて進化させる事にためらいがないというか。
例えばロッカー式のお墓とか、伝統的な漆塗りの技術をメカにやらせるとか、そういうのね。
作っちゃう方も凄いし、それを受け入れられるのも凄いと思う。
↑経営学の本の受け売りなんですけどね(笑)

ぁぁぁ 眠みぃぃぃZeeeee

引っ越しました

2006/11/08  カテゴリー/日記である

前のブログが容量いっぱいになってしまったため引っ越しました。
とりあえずお試しって感じで。使いにくかったらまた検討します。たまに見に来て下さい。

■今日一番ホットな話題
11月18日から始まる『鏡リュウジ ホロスコープ物語
最初の十二宮の時点でかなり気になります。見たい…
11月12日で終わってしまう『銀河鉄道の夜』も気になります。
でも、宮沢賢治のお話ってたしかに色彩に溢れているんですが
CGとはちょっと、違う気がするのです…。
「光で作られた色」という点では合っているんですけど、こんなぴかぴかしてないというか
うーん。ムービーを見る限りだと、大川りゅうほうさんっぽい気がするや。
映画でやってるあのアニメ…。

ところで鏡リュウジって誰だろう。小堺一機みたいな顔だ。