3時に出れば公演に間に合うので、2時くらいまでずーっと悩んでたんだけど
欲望を理性(金ねえよ、という)で押さえ込めなければ大人じゃない!と思って
泣きながら我慢しました。
我慢したら鬱になった。あああなんか音楽聴きたいーー
CDじゃやだー!
気を取り直して、他の公演とかあるんでないの?と思って
こないだもらったフライヤー見てみたら、11月~12月は来日公演いっぱいあるのね!
うひょー!
LAUってすごい。行ってみようかな。動画で見たら予想以上にアコーディオンがラリっててうけた(笑)
この曲かっこいいなぁ~
フリーフォートもすごく気になる。気になる。
好きな音楽を思いっきりききたい。
誰かと共有できたら最高なんだけど!なあ~
中々ピッタリ趣味の合うひとがいなくてな…
アイルランドの音楽が好き!と初めて意識した頃に買った、AltanのCD『アイランド・エンジェル』に『ドゥラモン』という曲が入っていました。
ドゥラモンは、昔肥料として使われていた海藻の一種で
市場で商人たちは以下の歌を歌いながら売っていたそうです。
Dulaman na binne bui,
dulaman Gaelach,
Dulaman na farraige,
dulaman Gaelah,
黄色い崖の海藻ドゥラモンだよ
アイルランド産の海藻だよ
海から取りたての海藻だよ
アイルランド一の海藻だよ
で、それが何かというと、アルタンのドゥラモン↓
http://jp.youtube.com/watch?v=VP2jca0s-04
これは商人が売り歩いてる姿を想像出来たんですが
アヌーナのCDにもドゥラモンが入っていて
それがまるで教会音楽だったから、まじびびったんです。
http://jp.youtube.com/watch?v=D6srNv6W0RE
なんだこれ!!
日本で言うと石焼き芋とかさお竹の歌じゃないのか。
こんな神聖な石焼き芋売りみてみたいよ。
アヌーナはリバーダンスで初めて知って
オーマガトキの『ケルティック・ウーマン』ってCDで初めて聞いた!
(※訂正。ケルティック・ウーマンじゃなかった。別のオムニバスCDでした)
そしたら同名のバンドがあるそうで…しらなかった。
もうすぐ日本もくるんだって…
その人達もドゥラモン歌ってた。
http://jp.youtube.com/watch?v=pH7sg3UjVIQ
アイルランド語だからもちろん歌詞なんて聞き取れないんだけど
読めない歌詞カードを追ってみると、サビの部分は皆同じっぽい。
どうでもいいけどたいこ叩いてるのレイ・フィンじゃねえの!!こんなところにいたのか…
アヌーナのCD聞いてると
大学生の頃思い出す…/// ああああ(また黒歴史)
あまり予習していかなかったんだけど、知ってる曲、知らなくてもノれる曲をやってくれて超楽しかった!曰く、CD予習はあんまり意味なかったそうだ(笑)ノリ重視!さすがジプシー
司会がくるりの岸田と言う人で、それ目当てなのかしらないけど、普段より大きめの会場が満員でびっくりした!かなり盛り上がってた~ すげー!
岸田さん自体は、一部と二部の最初にバンドとメンバーの紹介をしただけで、もちろん歌なんて歌わなかったけど、あのおしゃれポップが楽譜もなんもないルーマニアンジプシーと共演は出来ないだろ…と思ってた。だから別にいい。でも、ちょっとした裏話が聞けて面白かったです。岸田さん、髪もっじゃもじゃだった。体細いのに頭でかーだった。あはは
タラフ、笛の人がきてた~やったー!音よりも速度!テク!なタラフなのに、笛ソロの音色の美しいこと!ぞくぞくして涙ぐんでしまった…
終演後のサイン会では笛吹きながら座ってたけど、この人は字かけるのかな。字読めるのは一人しかいないって言ってた。
メインのバイオリンのおじさんは(名前難しくて誰ひとりとて覚えてない…)息子が大好きすぎてマジ笑った。息子はあからさまにうざそうなの(笑)
息子のソロの時は毎回心配そうにガン見、上手く行くと満面の笑みで腕にキッスしてた。うぜえ(笑)
終演後、自分のバイオリンを売りに出すのも可笑しい。前回も売ってた。SALE¥80,000って紙持ってステージの上でなんか呼び込みみたいなのしてた。8万ってリアルな数字だ…
やーしかし満足でしたよ!
次は11月のVASENだ~!10月のカルロスも行きたいんだぜ…12月のアヌーナも行きたい…悶々…
6月に泣く泣く断ったレミゼですが、
今回ご縁があって観に行ける事になりました☆わーいわーい!
今日は復習せねばだよ~
友達に渡すものも準備しなきゃ!うふーうふー超楽しみ!!
はあああ…前回見た時と全く同じ感想を持ってしまった…!
ヨーランさんは北の王子だよ!
カルロスは南の貴族。
ヴァン・モリスンといつも混じっちゃう。笑
なんでだ?!
うましぃぃ
そしてボリューミィィィ!牛丼はおいしいなあ~しあわせ。
後はトイレ行ったらかんぺき!
あと10分で開演じゃー いそげ!
チーフタンズらぶ!!
Suil A Ruinと
He Moved Through The Fairと
Mna na h-Eireannがまざってました。あほあほ
すみません しったかぶりして。痛い子
どうでもいいけど、
He Moved Through The Fairか
She Moved Through The Fairかわかりません。
買ったCDにはSHEもHEもあったような。
グーグル検索したらHeのが1000くらい多かったよ。
カルロス、初来日は10年前とか言っててまじドびっくり!
わたしのケルトデビューはカルロス初来日のときでした。
高校生が一人でとうきょうのライブに行くのを親に止められて大喧嘩したよ!青春ですなあ~
そうかあれからもう十年か~
以来カルロス来日の度に観に行ってるけど、毎回髪の毛が後退していってる…
だが、そこにシビれるあこがれるぅ!
今回のコンサートはアニメ「ゲド戦記」の曲をメインでやってました。
主催TBSとかだっけ?うるおぼえ
なんか、演出がうんこすぎてマジびびった…あ、ありえないこんな…
一からあげるとキリがないけど、テルーの歌でのあの照明はひどい…
バグパイプ軍団も退場が変だった…(笑)カルロス王子も苦笑いしてた。
矢野あきこの出てくる前に坂本龍一の曲やったのはわざとだろーか。わらい
矢野あきこはほんとにいらない
けど
わたしの好きな曲を歌ってくれたのでちょっと好きになった
あの曲たしか、ロード・オブ・ザ・ダンスで女の精霊(役)が歌ってたと思うんだよね。
女は男の為に糸車を売って、そのお金で剣を買った。気配を感じて森に出たが、そこには誰もいない、誰もいない。みたいな歌だったと思う…
やのあきこが、本邦初、日本語歌詞をつけてこの歌うたってくれたんだけど、いろいろはしょり過ぎてて詞としてはイミフだった。
でも、あの人が演歌っぽい節で歌い始めたとたん、一言一言に命が宿ったようでさ!すご、情景が広がったよー!泣いた。まじ。
なんていうか、あの歌詞はあの人の歌声にしか似合わないと思ったよ。
つづく かも